1人にまとめて2台買われて16200円稼げた!

目安時間 10分

こんばんは、まさきです。

 

今日は初めてメルカリで1人の購入者に
1度の取引でパソコン2台まとめて購入してもらえたので
どんなことをしたのか紹介します。

 

メルカリには「まとめ買い」という機能があって
1人の出品者が欲しい商品を複数出品していたら
それらをまとめて1度の取引で購入できるんです。

 

そうすると梱包・発送が1つの段ボールでできるから
送料が1台分1000円安くなりました!

 

利益も9210円、6950円を同時にゲット!

 

2台の利益が1度の取引で入ってくるから
手間と売れるまでの時間が1台分なくなって
その分、楽に稼ぐことができたんです!

 

 

何をしたかというと

 

・プロフィールの名前の後ろに「まとめ買いOK」をつける
・同じパソコンを複数台出品しておく

 

この2つをしたら、まとめ買いしてもらえました。

 

メルカリではプロフィールでニックネームを付けますが
それ以外にも書いておくことで、購入者へのアピールになります。

 

最近になってまとめ買いに対応してみよう!

と思いついて

 

(ニックネーム)まとめ買いOK!

 

としてみました。

 

こういうことが書いてあると

 

「まとめ買いに対応してくれるんだ!」

 

って購入者側が見てくれると伝わります。

 

それを見た今回の購入者さんは

 

「やってくれるならお願いしよ!」

 

って感じで、僕から2台まとめて購入してくれたんだと思います。

 

書いてあるのと無いのとでは
してくれるのか不明確ですよね。

 

まとめ買いをされても良い場合は
しても良いことを書いておくべきです。

 

 

ここで購入者さんがまとめ買いをすることになったのは
僕が同じパソコンを複数台出品していたから。

 

その時は全出品数110台中、3台が同じものでした。

 

3台だから買ってくれた、というわけじゃなくて

 

・同じパソコンが
・複数台出品されている

 

この2つが大きいのかなって。

 

メルカリでパソコンを探している人は
大体1台欲しい人なんですけど

 

同じパソコンが複数欲しい!

 

みたいな人もいるんです。

 

もちろん、

 

違うパソコンでもいいから複数台買いたい!

 

という人もいますが、あまりいなくて
同じパソコンが欲しがる人の方が多いです。

 

そういう人が探しているパソコンを
丁度、僕が複数台メルカリに出していて

 

先ほどの名前のところに

「まとめ買いOK」

と書かれていたから、まとめて買ってくれたんだと思います。

 

今まで同じパソコンを複数台出品していたことはあって
それでもまとめ買いはありませんでした。

 

なので、一番の要因はまとめ買いができることを
伝えたから、ですね。

 

まとめ買い目的で仕入れたわけじゃない

 

今回まとめ買いしてくれたパソコンは
その時点で3台出品してましたが

 

実はもう4台、全く同じパソコンが
出品待ちの状態でした。

 

以前に合計7台仕入れてたんです。

 

どれだけ仕入れてるのって話なんですが(笑)

 

じゃあ、その仕入れた時点から
まとめ買いを狙っていたのか?

 

かというと、全然そんなことはないです。

 

全く、1ミリたりとも考えてませんでした。

 

「まとめ買いOK」を使いだしたのも

仕入れた後から、思いついてやってみた流れです。

 

仕入れた理由は、最近メルカリで
売れているのをしょっちゅう見るから。

 

毎日、絶対に1台売れてる。

 

なんなら見えていない所も含めると
もっと売れてると思う。

 

それくらい売れやすいパソコンだから

 

「じゃあ仕入れたら速攻お金になるじゃん!」

 

ってことで、目をお金にしながら
同じパソコンを探して見つけては仕入れ…

 

ってやってたら7台仕入れてました。

 

ぶっちゃけ、まとめ買いをしてもらう目的で
同じパソコンを仕入れるってのは違う。

 

1つ1つのパソコンが売れて、稼げるかどうか?

 

ここがメインじゃないとパソコン物販は稼げない。

 

もちろん、売れて稼げるパソコンなら
複数台仕入れても売れていく。

 

これが同じパソコンなら複数台仕入れていくと
効率よく稼ぐことができるから、やらない理由はない。

 

写真の撮り方は全部同じにできるし
説明文もコピペでOK!

 

傷と汚れの部分は違うこともあるから
そこだけを変えたら出品できる。

 

違うパソコンだとコピペはできるけど
変えないといけないところが増えるから
1分でできるとこを5分ですることになる。

 

たった数分だけど、台数が増えれば
差が出てくるじゃないですか。

 

作業効率が上がることで楽に稼げます。

 

複数台仕入れていても基本的には
1取引に1台、購入してもらう考え。

 

まとめ買いができることを書いておけば
結果的にまとめて買ってもらえる可能性が上がります。

 

僕がまとめ買いしてもらえたのも
結果的にそうなっただけなんです。

 

まとめ買いを狙う戦略は全く必要なくて
そんなことしなくても稼げるんです。

 

あくまでもまとめ買いはおまけ程度に考えると

パソコン物販で上手く稼げるようになりますよ。

 

まとめ

 

といった感じで、

 

今回は1度の取引で複数の商品を買ってもらえる
まとめ買いをされる要因として

 

・「まとめ買い」ができることを記載する
・同じパソコンを複数台出品する

 

この2つがありますが、
1番はまとめ買いができることを記載したこと、ですね。

 

あくまで僕の憶測ですけどね。

 

実際は、違う理由で買ってくれたかもしれません。

 

ただ、今まで4年間やってきて
始めたころにまとめ買いの機能はなかったので

 

いつ追加されたか全く分からないんですが
少なくとも今年は270台近く売ってきました。

 

ここでも、そんなことを聞いてくる人もいなくて
される気配すらなかったのに

 

名前に「まとめ買いOK」って追加したら
いきなり起きた。

 

ということは、

 

やっぱりちゃんと書いておくことが大事、
というのは関係してる。

 

これだけは確かです。

 

パソコン物販でまとめ買いしてもらえるように
ちゃんと記載しておくようにしましょう。

 

P.S.

 

ちなみにまとめて買ってもらえたパソコンはコレ。

値段31500円の下に

「5日以内で売れた商品」

って書いてあるように、売れやすいパソコンってことが分かります!

 

あとまだ4台残ってて、3万円の利益にはなるので
それがすぐに稼げるってなると

 

また次も仕入れるしかない!

って思えてマジでパソコン物販楽しすぎます!

ではでは
今回のメールを読んでいただきありがとうございます!

次のメールをお楽しみに!

この記事に関連する記事一覧

プロフィール

masaki

はじめまして、まさきと申します! 1日1時間のまったり作業でも月30万円稼げる常識外れの稼ぎ方について発信しています。よかったら見ていってください!

僕が初月から7万円稼いだ方法の教材のレビューページはこちらから見れます!→レビューページ