こんばんは、まさきです!
最近は1日に複数台のパソコンが売れるほど
売れ行きが良いんですが
その中で不具合がある訳ありパソコンが
2300円の利益が出て売れたんです!
訳アリって聞くとマイナスの利益になりそうですが
そんなパソコンでもプラスにできるんですよ。
今回は不具合のあるパソコンでも
どうやって利益を出すことができたのかについて
お話していきますね!
今回、僕が売ったパソコンは
キーボードに不具合のあるパソコン。
パソコンに無くてはならない機能が使えない状態で
どうやって売ることができたのかというと
とにかく
「お得に買えますよ!」
ということをアピールして
安いパソコンです!!!
って思いっきり表に出すことで
訳アリでも購入してもらえます。
なので、
「今なら訳アリで3000円値引き中!」
って説明文の冒頭に書いておけば
絶対に目に入るわけです。
3000円の値引きにしたのは
有線・無線キーボードの価格分だから。
Amazonで大体3000円くらいから
キーボードは売られているので
その分を僕が負担している、
という感じです。
たしかに、それで正常品が欲しい人は
離脱してしまうわけですが
正常品が欲しい人に売るわけじゃないから
別にそれで構わないんです。
買ってほしいのは不具合があっても気にしなくて
とにかく安くパソコンを買いたい人だから。
値引きをしている、ということを書いたうえで
パソコンのどこが悪いのか?
というのは気になるので
パソコンのキーボードが使えない、
ということはしっかりと明記します。
いくら安いとはいっても
どこが悪くて訳アリで値引きされているのか?
って分からなかったら
怖くて手が出せないじゃないですか。
安く買ってもらうにしても
納得してもらわないと
購入した後でクレームが来て
トラブルになってしまうことがある。
それを防ぐためにも
訳アリであろうがなかろうが
どっちにしても状態はしっかりと
明記しておく必要があるんです。
そのうえで、キーボードをどうやって
使えるようにしたらいいのか?
ということも書いておきました!
ノートパソコンについている
キーボードが使えなくなっても
実は、外付けキーボードを接続してあげれば
そのキーボードを使って文字入力ができるんですよね。
これ、知らない人は知らないので
「外付けキーボードを使えば
文字入力は問題なくできます」
っていうことを書いておくと
納得して買ってくれるんです!
それで、今回3000円値引きで
訳アリパソコンを買ってもらえて
それでも2300円の利益が出てるのは
パソコンの仕入れ値が安かったからです。
なので、仕入れ値次第では
今回売ったとしても利益が出なかったかもしれません。
普段からパソコンを仕入れる時には
安く仕入れるようにしていて
利益を大きくすることが1番の目的ですが
今回のようにパソコンに不具合があって
売値が大きく下がってしまう時に
多少なりとも利益が出すため、
マイナスになってしまうとしても
ダメージを少なくするために
安く仕入れるようにしているんです。
たとえ、利益が出ないとしても
それはそれで早く売ってしまって
少しでも仕入れたお金を回収しつつ
次のパソコンを仕入れて利益を出した方が
得だと思ってます。
最悪、プラマイゼロで売れたらOK!
売れないパソコンを置いておく方が
その先の利益のことを考えたら良くない。
置く場所も取られてるわけなので
大体1か月以内でパソコンは売れますが
2.3か月たっても売れないパソコンは
最悪、マイナスになってもいいから売るようにしてます。
こんなこと、なかなか起きないけど。
9割は不具合が起きないパソコンですし
利益も9割がプラスですからね。
安いといっても何で訳アリでも売れるかというと
安くパソコンが買えるから。
やっぱり、メルカリって中古品のものを
安く買いたい人がとにかく多い。
パソコンも中古品だと僕が売っているものだと
最低でも13000円くらいから。
これでも新品と比べたら十分安いです。
だからメルカリでパソコンが売れるわけで
ここからさらに安かったら
不具合があっても買う人がいるんです。
でも、わざわざ不具合のあるパソコンを
買う人はそもそも少ないです。
正常に動作するパソコンの方が
欲しい人が多いに決まってます。
それでも、安く済ませたい人がいて
不具合の状態が分かっていれば
節約のために買っていってくれます。
とはいっても、キーボードが使えないって
かなり重症ですよね。
使えないと文字が入力できないわけですし。
でも、使えるようにするために修理したり
別途で有線・無線キーボードを用意して
使ったりするんですよね。
そう、パソコンって修理できたり
代わりのものを用意すれば使える、
というのができる商品なんです。
例えば、
スピーカーから音が出なければ
外部スピーカーやイヤホンを用意すれば
音は聞こえるようにできます。
WiFiが使えなければUSBレシーバーを使えば
使えるようにできます。
マウスカーソルを動かすタッチパッドであれば
マウスを用意したら使えるので問題ありません。
といった感じで、1部が使えなくても
代用するものがあれば使えるんですよね。
前にもお伝えしていますが
こういうのって知らない人は知らないです。
壊れたら修理か買い替えするしかない、
って普通なら思いますよね。
知らない人にも
「実はこうしたら使えるんですよー!」
って伝えてあげることで
そういう使い方もあるのか!
みたいに納得してくれる人が
不具合があっても安ければいいや!
で買ってくれるんですよ!
ということで、
今回は訳アリのパソコンでも売れて
仕入れ価格次第では利益を出すこともできることについて
お話してきました。
パソコン物販には不具合の出るパソコンがあるのか…
と不安になったと思いますが
仕入れで気を付けていたら
そんなパソコンを仕入れる機会は
ほとんどないことを頭に入れておいてほしいです。
僕が今回の不具合のあるパソコンを仕入れたのだって
確認不足による仕入れが原因ですからね。
めっちゃ安いやん!
ってのに釣られてちゃんと確認せずに
仕入れたらキーボードが使えなかった…
っていうだけなので(笑)
しっかりと仕入れていれば
9割は不具合のないパソコンです。
あまりパソコン物販はリスクがあるー、
という風に思わないでほしいなー!
昨日、Xスペースで2回目の
メルカリ副業・パソコン物販相談会をしました!
今回は事前にお知らせしていた
ご質問、お悩み募集フォームに2名の方?2件?
のご質問をいただきました!
ありがとうございます!
そのご質問に含めて、僕の方でよくある質問、悩みを
ピックアップして答えています。
ではでは
今回のメールを読んでいただきありがとうございます!
次のメールをお楽しみに!
masaki
はじめまして、まさきと申します! 1日1時間のまったり作業でも月30万円稼げる常識外れの稼ぎ方について発信しています。よかったら見ていってください!
僕が初月から7万円稼いだ方法の教材のレビューページはこちらから見れます!→レビューページ