こんばんは、まさきです!
パソコン物販で稼ぐためにはパソコンが必要で
在庫数で稼げる金額が変わっていきます。
僕も最初は5台からスタートして
そこから10台、20台、40台とどんどん増やし
今では100台を超えているのですが
在庫が増えると同時に収益も増えていきます。
でも、例えば月10万円稼ぐために
一体パソコンを何台持っていればいいんだ?
って疑問に思いますよね。
今回はどれくらいの在庫でいくら稼げるのかについて
ご紹介しようと思います。
じゃあ、先ほど挙げた月10万円。
この金額を稼ぐために必要な在庫数っていうのは
20台~30台をキープすることで稼げます。
僕がパソコン物販で月10万円稼げた月は
在庫数25台前後をキープしていて
販売台数21台で利益が108,214円って感じです。
僕の場合は、なのでこれだけあれば
絶対に月10万円稼げる、わけじゃないですけど
他の実践者さんを見る感じ、月10万円稼いだ時の
在庫数というのが20台~30台なので
あながち間違っていないんですよね。
ここから、もっと少なく月5万円でいいなら
在庫は10台前後になります。
僕が初月で7万円の利益を出した時は
13台くらいの在庫でしたからね。
月20万円稼ぐってなると倍の40台になります。
僕は
「もっとパソコン物販で稼げるようになりたい!」
ってことで在庫を倍の40台~50台まで増やしたら
月20万円を達成することができました。
月17~22万円くらいを稼ぎながら
12月、1月というパソコン物販の繁忙期には
月30万円の利益を超えることも!
月30万円稼ぐことができた時の在庫は
50台一杯一杯まで常にあって
時には、売れることを予想して仕入れたので
保管する場所からあふれてしまったりもしてました(笑)
でも、パソコン物販で稼いでみたかったので
溢れた状態で60台くらいを維持してみたら
20~30万円は稼ぐことができたけど
30万円以上を維持することができなくて
どうしようかなぁ…
と悩んでいた時にアドバイスをいただいて
在庫を100台持つことにしました!
今では100台超えて在庫がある状態なので
安定して月20~30万円を稼ぎ続けている感じで
さっきもあった12月、1月の繁忙期には
一気に売れて月50万円の利益を出すこともできました!
在庫が多ければ多いほど収益も大きくなるので
持っておいて損なんてない、むしろメリットしかない。
なのですが、在庫のパソコンは家で保管する場所が必要で
そのための場所をどうするの?
というのはまた疑問として出てきますよね。
パソコンを家で保管するとなると
相当なスペースが必要になる…
と思いがちですが、100台ある僕の在庫でも
1畳程度のスペースで済んでいます。
これ、僕の在庫の様子なんですけど
これで118台あります。
下の方で溢れちゃってる分もありますが
118台あってもスペースって1畳で済みます。
こんなもんですよ。
パソコンを置くために必要なスペースって。
それなら、20台~30台なら
部屋の隅にカラーボックスを置いたら十分。
これなら1畳もいらなくて1畳半とか済みます。
たったそれだけのスペースで
月10万円くらいが稼げるって考えたら
スペースは取らないですよね。
月20万円くらい稼ぎたいときも同じで
もう1つカラーボックスを増やすか、
さっき見せた僕の在庫で使ってるような
大き目なメタルラックを用意すれば
広くスペースを使わなくとも
稼ぐことができます。
パソコン物販じゃない、他の物販の話になりますが
今のようなメルマガを書くための情報を得るために
物販界隈の様子を見ることがあるんですよ。
そこでビックリするのが在庫の数。
一部屋まるごと在庫を置くところにしていて
小分けされて整理されているけど
天井まで届くくらい積み上げられてる。
部屋の真ん中は梱包できるように
スペースがあるんだけど
それ見てえぐ過ぎる…
って思っちゃったよね(笑)
でも、もっとヤバいのだと
倉庫を借りて、そこを在庫置き場にしているパターン。
スーパーにあるような商品の段ボールを積むための
金属製のカートに商品が入った段ボールを積んで
管理しているところを見たことがあります。
とか、これもスーパーの商品棚が
倉庫に置いてあって
そこに商品を保管しているのも
見たことがあるんですよね。
これは規模がデカすぎて
家にいながら稼ぐのには向かないなと。
倉庫なんて借りられないし。
それに、量もとんでもなく多くなるから
管理なんてできる気がしない。
さっきの一部屋を在庫置きに使ってる例もあるように
とにかく商品の数が多いのね。
その分、稼げているんだと思うけど
それを置くスペースを作らないといけないのが
めちゃくちゃハードルが高い。
家にいながら稼ぐことが前提なら
倉庫を借りることは無理だとして
一部屋丸ごと在庫置き場にできる環境も
なかなか無いじゃないかな。
そう思ったら、パソコン物販って
ほんとに必要なスペースって狭い。
1畳あれば100台くらいは保管できて
月5万~50万円の収益が出るから。
家にパソコンをたくさん保管できるような
スペースが無い、と思っても
1畳くらいならあるのではないでしょうか。
僕がパソコン物販を始めた時は
7畳のアパートに住んでましたが
ベットやデスクトップパソコンなど
家具はあるのに
それでも27台のパソコンを
保管することができていましたからね。
物販の中でもパソコン物販は
少ないスペースで稼げる手法なんです。
ということで、
パソコン物販でどれくらいの在庫があると
いくら稼ぐことができるかの目安は
10台前後:5万円~10万円
20~30台:10万~15万円
40~50台:20~30万円
60~100台:30~50万円
になります。
これだけの台数を持つとなると
スペースのことも不安になりますが
パソコン物販は1畳あれば
100台は保管できるほど省スペースなので
30台までであればカラーボックス1つで
十分保管することができます。
もちろん、他にも保管する手段はあるので
部屋の環境に合わせた保管もできます!
他の物販の例でもあったように
そんな広いスペースは全く必要ないので
物販に良くある
「広いスペースが必要」
といったデメリットを感じさせないのが
パソコン物販です。
稼ぐための1畳スペースを
ぜひ用意してみてくださいね!
ではでは
今回のメールを読んでいただきありがとうございます!
次のメールをお楽しみに!
masaki
はじめまして、まさきと申します! 1日1時間のまったり作業でも月30万円稼げる常識外れの稼ぎ方について発信しています。よかったら見ていってください!
僕が初月から7万円稼いだ方法の教材のレビューページはこちらから見れます!→レビューページ