こんばんは、まさきです!
今日はたくさんの人が見てくれる時間を狙って出品したら
2日後に売れて8900円稼げたよー
というお話をしたいと思います。
メルカリは時間帯によって
見ている人の数が違います。
見ている人が多いとその分、売れやすくなるから
稼ぎやすさにつながるんですよね。
なので、出品するタイミングは
とても大事なんです。
出品してたくさんの人に
見てもらいやすい時間帯が
6時~8時
17時~夜20時
です。
実際に出品した時間帯は18時で
ガッツリみられる人が多い時間!
出品してから2時間後にメルカリを見たら
6つもいいねがついてました!
メルカリでいいねを付ける意味は
購入意思があることの印だから
数が多ければ売れやすくなります。
出品して2時間なら1~4つ付けば
1週間くらいで売れる可能性が高いですが
それよりもさらに多いってことで
「これはすぐに売れるぞ!」
ってことで待っていたら
その2日後に売れて8900円の利益が出ました!
このメルカリに出品するタイミング1つで
売れやすさ、稼ぎやすさを変えることができます。
しかも、これってパソコン物販を
始めた時からでもできることなんですよね。
僕が紹介した時間帯を狙って
出品したらいいだけだから。
もちろん、売れやすさっていうのは
出品する時間帯だけでは決まりません。
でも、最初は少しでも早く
稼ぎたいじゃないですか。
早く売って稼ぐ可能性を上げるために
たくさんの人が見てくれる時間帯を
常に狙って出品をしていけば
始めたばかりの時でも
いいねがたくさんついたりとか
購入意欲が強いコメントがついたりとか
なんなら出品したその日に売れたりとか
そんなことも起こせてしまうんです。
すぐには売れなくても
1.2週間経ってふとした瞬間に売れる。
そしたら3000~10000円の利益です。
そんな可能性に早くたどり着くことができます。
めちゃくちゃ簡単なので
出品する時間帯はしっかり狙いましょう!
たくさんの人に見てもらいやすい時間帯が
6時~8時
17時~夜20時
この範囲なんですけど
ぶっちゃけ、全部この時間帯に出しているわけじゃないです。
ここまでこの時間帯に出すと
売れやすいと言っておいてなんですが。
この時間帯に出すと
売れやすくなるのは確かです。
だから出品できるなら
この時間帯にするといいんですが
僕自身がスマホを触ることができなかったり
単純に忘れてしまっていたりして
出品できないこともあるんです。
あと、朝は起きれなかったりとか。
自分の生活スタイルによっては
できないこともあると思います。
紹介した時間帯に出品できそうにない…
でも出品しないと…
って思いながら日にちが過ぎて
全然出品できないってなるくらいなら
売れやすい時間帯じゃなくても
できる時に出品してしまった方が
良いと思っています。
だって、メルカリは出品しないと
売れないし、稼げないから。
出品せずに放置してしまうその時間が
まずもったいないんですよ。
時間帯はあまり気にせずに
早く出品してしまった方が
稼ぐことに1歩近づくことができます。
僕とかは本当に忘れやすいので
14時とか25時とかでも
とにかく気づいたら出品してます。
別に、紹介した時間帯以外に出品しても
売れないなんてことはないです。
お昼に出品してその時は反応が薄かったのに
夜になったら一気にいいねが増えて
コメントがついたりすることもあるので
出品する時間帯に縛られずに
気楽に出品するといいですよ!
メルカリに出品するときの時間帯によって
見ている人の多さが違っていて
たくさんの人が見ている時間帯に出品すると
売れやすくなる、ということでした。
おススメの出品時間は
6時~8時
17時~夜20時
この範囲です。
今回売れたパソコンそうですし
過去に何度も売れたことがあるので
パソコン物販に限らずに
不用品もこの時間帯に出品するといいですよー!
でも、この時間帯に出品することを考えすぎて
出品できないのはもったいないので
自分が出品できるタイミングで
出品することを優先しましょう。
ではでは
今回のメールを読んでいただきありがとうございます!
次のメールをお楽しみに!
masaki
はじめまして、まさきと申します! 1日1時間のまったり作業でも月30万円稼げる常識外れの稼ぎ方について発信しています。よかったら見ていってください!

僕が初月から7万円稼いだ方法の教材のレビューページはこちらから見れます!→レビューページ