日給38,000円稼げました!

目安時間 12分

こんばんは、まさきです!

 

今日もメールを開いて頂き
ありがとうございます。

 

2月ももう月末ということで
売れ行きがかなり良くなってきています。

 

繁忙期の3月前に仕入れて在庫を充実させておきたいのに
どんどん売れていくから困ってしまいますね(笑)

 

売れてくれてるから全然いいんです!

 

昨日は3台売れたんですが
それぞれ

 

15275円
15700円
7950円

 

の利益が出てて日給38,000円稼げちゃいました!

 

パソコン転売、めっちゃ稼げる!

 

これだけ売れてくれるのは在庫を増やして
品ぞろえを増やしたことが大きく関係してます。

 

パソコン転売は物販なので在庫を増やせば
どんどん収益が上がっていくシンプルな稼ぎ方。

 

だから、色んな人の需要に応えられるように
同じようなパソコンだけを仕入れるのではなくて

 

異なるジャンルや特徴のパソコンを
それぞれ仕入れるイメージでやっていくと
安定して収益を出すことができます。

 

例えば、

 

僕が扱うことの多いパソコンのジャンルは
コンシューマーパソコンといって

 

15.6インチの画面が付いている
少し大きめのノートパソコンです。

 

持ち運ぼうとすると重くて
持ち運びたくないくらい。

 

でも画面も大きくて見やすいし
文字入力もしやすいので

 

基本的には持ち運ばずに
家の中だけで使うこと前提のパソコンです。

 

それに、カラーも豊富で
黒、白、赤、紺色、ピンク、ゴールド、シルバーなどなど。

 

基本的にはこのジャンルを仕入れては売って
稼ぐことができています。

 

やっぱりこのタイプのパソコンが1番需要が高く
供給量も多いので仕入れやすいですね!

 

コンシューマーモデルのパソコンだけでも
20、30万円くらいは稼げるのですが

 

ここからさらに収益を増やすために

 

・モバイルノートパソコン
・高性能なノートパソコン

 

この2つのジャンルを増やしただけでも
収益を確実に増やすことができています。

 

モバイルノートパソコンは薄型かつ小型で
さらに軽量なので持ち運びに適したパソコンです。

 

コンシューマーモデルのパソコンは
大きいし重さもあって持ち運ぶにはかなりキツイ。

 

持ち運んで使いたいなーって思ってる人には
モバイルノートパソコンがピッタリなんです。

 

特に学生さんや社会人の方は家と学校、職場を
行き来することが多く

 

その移動中にもパソコンを持ち運ぶ人も多いので
需要はしっかりとあります。

 

コンシューマーモデルよりは売れ行きは少ないですが
それでも収益を増やしてくれてるので定期的に仕入れてます。

 

もう1つが高性能なノートパソコンです。

 

これはコンシューマー、モバイルどちらでも
高性能のものはかなり需要があります。

 

性能が高い分、動作がサクサク動いてくれるので
ほんとにストレスがないんですよね。

 

パソコンを使っていてアプリを起動したり
動画を再生しようとしたら

 

動くまでに時間がかかって待つ時間ができるって
結構ストレスだったりするんです。

 

それが仕事だったりしたらその分
時間をロスしている訳でほんとに無駄。

 

ストレスなく使いたいんだ!っていう人が
高性能パソコンを求めていることもありますし

 

単純に良いパソコンを使いたいな~
っていう人も求めていたりするので需要があります。

 

でも高性能な分、仕入れ・販売価格どちらとも
高くなってしまうので

 

なかなか仕入れにくいところだったり
高価格だから売れにくいところもあります。

 

なんですけど、

高性能なパソコンは高いに決まっている!

 

良いパソコンは高いんだろうなー

 

ということが頭に入っている
上でお伝えした人であれば全然購入してくれます。

 

というか、そういう人が高性能ノートパソコンを

購入してくれるほとんどの割合を占めてます。

 

こういった需要にもこたえてあげるためにも
ハードルは高いですが仕入れておくようにしてます。

 

 

でも仕入れ値が高いのがどうしてもネックになるので
そんなに頻繁に仕入れることはないですけどね。

 

需要があると言っても売れやすさは
低スペックで低価格帯と比べてしまうと少ないです。

 

今100台くらいの在庫がありますが
今月で6台売れてしまっているので
12台くらいにまで減っています。

 

売れるには売れますが価格が高い分、
手が出されにくいこともあり売れにくいです。

 

高性能パソコンばっかり仕入れても回転率が落ちて
収入が安定しない…

 

なんてことになっちゃうので
こればかり仕入れないようにしています。

 

モバイルノートパソコンも同じで需要はありますが
コンシューマーモデルと比べて少し低いです。

 

高性能パソコンよりも売れやすいので
その分多く在庫を持つようにしていて
今だと20台くらいあります。

 

それでも全体の割合だと2割程度で少な目。

 

これだけ少ないのはやっぱりメインで売れるのは
コンシューマーモデルだからです。

 

モバイル、高性能パソコンはあくまでも
収入を底上げするサブのパソコンっていう立ち位置ですね。

 

別に、モバイルノートパソコンや
高性能パソコンをメインにするのがダメ、

 

というわけじゃないです。

 

高性能パソコンだけ!

モバイルノートパソコンだけ!

 

で絞って扱っている実践者さんもいて
普通に売れてて稼ぐことができています。

 

1つに絞って売ることは間違いではないです。

 

でも、僕はどんな時でも売って稼ぎたい!

どんな時でも安定した収入が欲しい!

 

って思ってるので

仕入れの幅を増やして売るジャンルを増やし
様々な需要に対応することにしたんです。

 

結果的に、安定して売れてくれて
いつでも収益を出してくれてますし

 

昨日みたいに日給38,000円という
爆発を作ることもできます。

 

収益を増やすためには量を増やすことが
単純明快だけど1番の近道なんですよね。

 

ただ…この量を増やす、っていうのが
ネットビジネスだとかなり大変。

 

とにかく作業時間を確保しないといけないので
労力も増える。

 

そのせいで、家事や仕事、育児が
疎かになってしまう事もあるし

 

プライベートや睡眠時間を削って
作業に充てる、ってことも必要になることも。

 

なんですけど、パソコン転売の場合は
増えたとしてもホント少しだけ。

 

僕は1日2時間くらいやってますが
増やすときは10分~30分くらいです。

 

仕入れの幅が増えるので
その増えた分を探す手間が増えたって感じ。

 

ほんとにその程度。

 

他の時間を削らないといけないほど
作業時間が増えるなんてことはありません。

 

それなのに収益は1ヵ月で2万~10万円
それ以上増えた月もあるくらい対価が大きいです。

 

やればやるほど収益が増やせるっていうのも
シンプルなパソコン転売だからできるって感じで
めちゃくちゃ気に入ってるんですよね!

 

頑張る時は頑張ってグーーーーンと収益を伸ばして
月30万、40万、50万円と稼ぐことができたり

 

ちょっと抑えたい時は価格を上げたりして
売れ行きを下げて1台1台の利益を上げるやり方で
楽して稼ぐこともできたりします。

 

自分の生活スタイルやその時の都合で
やり方を合わせることができるのって

 

今まで色々なネットビジネスをしてきましたが
パソコン転売が一番気楽にできてます。

 

2月も月末でお給料が入ってきて
配布のひもが緩んでいることもあり
売れやすくなっています。

 

この機会に売って2月の収益を伸ばしつつ
3月の繁忙期はもっと伸ばせるように

 

今からでも仕入れ作業をして
在庫を増やしておいたら稼ぎやすくなりますよ!

 

僕も最近、趣味のロードバイクで
欲しいパーツがどんどんできて

お金が欲しいー!

 

ってなってるので3月でガッツリ稼いで

買っちゃいたいと思います!

 

一緒に頑張っていきましょうねー!

この記事に関連する記事一覧

プロフィール

masaki

はじめまして、まさきと申します! 1日1時間のまったり作業でも月30万円稼げる常識外れの稼ぎ方について発信しています。よかったら見ていってください!

僕が初月から7万円稼いだ方法の教材のレビューページはこちらから見れます!→レビューページ