メルカリ以外の販路を増やして収益を増やす!

目安時間 6分

こんばんは、まさきです。

 

 

今日はパソコン物販でメルカリ以外でも
稼ぐことができる場所についてご紹介します。

 

メルカリはとにかく使ってる人が多いから売れやすい、
という理由でメインの販売場所になっていますが

 

メルカリ以外にもパソコンが売れる場所があり
そこでも売れるから収益を増やしやすくなるんです。

 

実際に僕は、月33万円稼ぐことができた時には
そのうちの約10万円をメルカリ以外から稼いでいるので

恩恵はかなり大きいですよ!

 

 

 

メルカリ以外でもパソコンが売れる場所っていうのが

 

・ラクマ
・Yahoo!フリマ

 

この2つです。

 

この2つともメルカリと同じフリマサイトで
欲しいものを中古品で安く買いたい!

 

という人が集まる場所です。

 

メルカリと同じような人が集まるから
メルカリで売れているパソコンを

 

この2つのところに出品したとしても
売れるし稼ぐことができるんです。

 

売れやすさはどっちも同じくらいだと思います。

 

出品するときにメルカリのように
写真や説明文、出品価格を入力する必要があるけど

 

それはメルカリで出品するときに使ったものを
コピペで入力していけばOK!

 

その他の項目もメルカリと同じだから
それも全く同じように決めていけばいいだけ。

 

2.3分もあればどちらか1つに出品することができる。

 

2つに出そうと思ったら5分でできますね。

 

 

ラクマとYahooフリマには
始めてすぐに出品することもできて

 

最初からメルカリをメインにした
この3つの販路を作ることができるんです。

 

売れやすさはメルカリには劣るので
最初はぶっちゃけそこまで売れないかもしれません。

 

でも、在庫数が増えてきて20台くらいになったら
徐々にラクマやYahooフリマでも売れ始めてきて

 

1台で大体2000~10000円くらいの利益が
出てくるんじゃないかなと思います。

 

メルカリだけで売るのも良いですが
もっと効率よく稼ぐためにも

 

ラクマやYahooフリマに販路を拡大させて
どんどん売っていく方が良いです。

 

販売販路を増やした方が良い理由

 

販路を増やした方が良い理由は
メルカリの規約改定で

 

パソコンを売って稼ぐ僕ら「事業者」は

 

「そういう人はメルカリShopsを使ってね」

 

っていう規約に当てはまるので

 

パソコン物販をするならメルカリShopsの開設が
必要になってくるからです。

 

 

ただ、開設するためには時間がかかることが多いので
すぐにはできないんですよね。

 

そうなると開設するまではメルカリでは
思う存分、活動できないかもしれません。

 

となるので他の販売販路である
ラクマやYahooフリマを活用して

収益を出した方が効率的なんですよね。

 

 

他の理由として、

 

1つのところで売れなくても
他のところで売れてくれれば

 

安定して稼ぎ続けることができる点で
活用しない手はありません。

 

そういった理由で、メルカリ以外の
販売販路を増やした方が良いんです。

 

まとめ

 

パソコン物販はメルカリをメインにして
売って稼ぎますが

 

そこ意外にも

 

・ラクマ
・Yahooフリマ

 

この2つはメルカリほど売れないにしても
収益を増やすためには必要な場所ですし、

 

これからメルカリShopsを開設するまでに
時間がかかると思うので

リスク分散も含めて、活用するべきなんです。

 

僕もメルカリShopsの開設を進めています。

 

先日、2つの修正をして2回目の申請をしましたが
1つはOKが出ましたが、片方がダメみたいで
まだ審査に通っていません。

 

また何かあったら、審査のお話も
したいと思います。

 

 

ではでは
今回のメールを読んでいただきありがとうございます!

次のメールをお楽しみに!

この記事に関連する記事一覧

プロフィール

masaki

はじめまして、まさきと申します! 1日1時間のまったり作業でも月30万円稼げる常識外れの稼ぎ方について発信しています。よかったら見ていってください!

僕が初月から7万円稼いだ方法の教材のレビューページはこちらから見れます!→レビューページ