月末になってから売れなかったパソコンが売れてくれてホッとしているまさきです!
僕らが扱っているのは中古パソコンですが、中古と言っても一番古いものになると10年前の物も取り扱ったりします。
そのレベルのパソコンになると消耗しきってしまっていて使えないことが多いのがバッテリーです。
大体消耗しきって無くなっているものがほとんどなのですが、中には残っているものを仕入れることもあります。
ですが、今までは特に何も記載せずに「ACアダプターを繋いで使ってねー」てことを書くことだけでした。
そんな中、バッテリー稼働でパソコンを動かしたいという人もいるってこと最近になって知るようになったんですよね。
出品ページのコメントで
「このパソコンはバッテリー稼働でどれぐらいの時間動きますか?」
といった質問が来てからそういう需要もあるのかってことで、何回か答えたりしてました。
しかし、こういった質問をする人は十中八九購入しません(笑)
「分かりました。もうしばらく検討します。」
とか言ってそれ以降何も来ないってことがほとんど。
とはいえ、購入しないと分かっていても質問に答えないわけにはいかないので毎回ちゃんと答えてます。
ですが、ちょっと毎回答えるのも面倒なので説明文の中に書いてしまえばいいのでは?と思うように。
一応、他の出品者の説明文を見て、バッテリーの稼働時間をどう書いているのかを参考に組み込んで、実際に出品してみました。
とりあえず、バッテリーでの稼働ができるものだけ稼働時間を説明文に書いて出品してみました。
説明文にバッテリー稼働時間を書くことでどうなるか気になるのは
というところですよね。
結論、説明文にバッテリー稼働時間を書いておくことで質問でバッテリー稼働時間についての質問は来なくなりました。
ただ、バッテリーを新品のものに交換できるのか?といった質問が1度だけ来たことがあります。
新品のバッテリーなんて入手できるか難しいし、探してもないから無理!って伝えたら返事は返ってきませんでしたが(笑)
そして売り上げに関してですが、上がった気がするかなー程度のものでした。
数年前のパソコンだとバッテリーが残っていること自体珍しいので、残っていても1時間程度のものが多いです。
ACアダプターを外したら即電源が落ちないとは言っても、正直1時間なんて短すぎますよね。
それでもないよりはマシって感じでバッテリーが無いものよりは売れやすいと感じました。
中には4,5時間残っているものもあって、こういうのは価格をちょっと高めの2万前後に設定しても売れたのは嬉しかったですね。
スペックや自分が売れやすい価格帯でまた変わるとは思いますが、バッテリーが残っているものを狙うというのもいいかもしれません。
なかなかそういったパソコンは見かけないので現実的ではありませんが…
ちなみに、説明文にバッテリーの稼働時間を書く上で気を付けたことがあって、それがバッテリーの稼働時間はあくまでも参考程度にしてね!ってことをさらに付け加えたことです。
バッテリーの稼働時間を見る方法は、ACアダプターを取り外して1分後くらいにタスクバーからバッテリー開くと見ることができます。
しかしこれって「その時のパソコンの使用状況での稼働時間」なわけです。
この時、何もソフトを起動していない状態で見ているので電力の消費量はかなり少ないと思います。
ソフトを起動したり、動画を見たりするとそれだけ消費電力が増えるので、その分バッテリーの想定稼働時間は短くなります。
また、人によってどのように使用するのかも予測できないので、稼働時間はそれぞれ違ってきます。
なので先ほどの注意喚起を書いておかないと、クレームで「書いてあったバッテリー稼働時間と違う!」って言われてしまうので、念のため付け加えておきました。
まぁ書かなくても「バッテリーは消耗品だから保証適用外」って書いてあるので、こんなクレームが来ても返金する必要はないんですけど。
極力クレームの数を減らして精神的なダメージを受けたくない!って人は、こういったことを付け加えておくといいんじゃないかなと思います。
それでも難癖付けてくる人はいるみたいですけど…
ホント止めて欲しいですわ。
ちなみに、説明文に書くのと写真でバッテリー稼働時間を載せることの違いはあまり感じられなかったです。
説明文の文字数に限りがある、という人は写真に載せておくってのが良いと思いますね。
ということで、中古パソコンでバッテリーが珍しく残っているものは説明文に付け加えてみたところいくつかメリットはあるなと思いました。
1つはバッテリーに関しての質問がほぼなくなったこと。
もう1つはバッテリーが残っていると若干売れやすくなる?ことと、4,5時間残っていると高値でも売れやすいということです。
売れやすさについてはその時のタイミングだったりニーズだったりで変わってくるので、100%こうなるわけではありません。
以前はバッテリーの稼働時間を書かなくても売れてましたし、売れてる他の出品者でも説明文にバッテリーのことを書いていなかったりします。
なので、ここは人によってまた違ってくるんだと思います。
バッテリーのことを書くと売れやすくなるのかは、自分で書いて出品して試してみてください。
僕はバッテリー稼働時間の質問に答えるのが面倒なので、説明文に書いておこうかなと思います。
来月もどんどん売ってくぞ~!