今までパソコンの撮影台は、四角いちゃぶ台を置いて背景は部屋の白い壁紙といった環境で撮っていました。
この撮影環境で撮っても、一応3台のパソコンが売れたわけなんですが、メルカリで出品しているライバルの写真を見ているとめちゃめちゃきれいな写真ばっかりなんですよね。
で、それらの整った環境を見ていると
「今の撮影台ってカッコ悪くね…?」
ってなってしまって変えたくなっちゃいました(笑)
特にちゃぶ台と背景。
ちゃぶ台はよくある木の板を繋げたようなもので、色はナチュラルな木の色ですが、写真を加工するとちょっと変に目立つんですよね…
背景は白色で良いと思ったんですが、凸凹してて光を上手く反射してくれず、おまけにちょっと汚れが付いていて気になる…
どちらも個人的に気になっていることなので、他の人からしたら気にならないかもしれません。
だけど気になったまま続けるのは嫌だ!ってことで、ちゃぶ台と壁紙を上手く隠して撮影できるような環境にすることにしました!
撮影台の改装計画
とは言っても、そんな一気に変えるような感じではなくて、小コストで今よりきれいにパソコンが撮影できる環境にすることが目標です。
ライバルの写真を見ている感じだと
- 机と部屋の壁紙
- 床
- 撮影ボックス
- 布
- 紙
色々な環境で撮影していますね。
僕が良いと思ったのは、紙か布を使ってちゃぶ台と壁紙を隠してしまうという方法です。
撮影ボックスを買うという手も良いと思ったんですが、境目が気になるってことでやめました。
紙を使おうと思いましたが、背景を隠せてもちゃぶ台が隠せないから無理か…となって却下。
隠せてもなんか不自然になりそうです。
ということで選んだのが布です。
布なら壁紙に貼り付けて垂らせばいいですし、ちゃぶ台にも被せればおっけーなので楽です。
2枚買ってもいいかなと思いましたが、1枚の布で隠したかったので空いたスペースに合う大きい布がないか探した所、テーブルクロスが丁度良かったです。
大きさは130×180(cm)を選びました。
ただ布を被せただけでこんな良くなってもいいの!?
買った布が届いたので早速開けてみたのですが、ここで誤算が。
布に畳んであった時のしわができてしまってました(笑)
大きな布だから畳んであるのは当たり前なんですよね…
アイロンをかければいいかもしれませんが、ないのでこのまま使います…(´;ω;`)
しわが付いてしまった布を壁に貼り付けて壁紙を隠し、下の部分をちゃぶ台に被せて上手く隠すことができました!
BEFOREとAFTERがこちら。


ちょっとシワがやっぱり気になりますが、それでもそれっぽく撮れていると思います。
まだちょっと光が足らない気がしますが、今の状態でも外の光を使えば問題ないので照明はいらないですね。
といった感じで今までの撮影台に布1枚を敷いただけのちょこっと改装ですが、思ったより良くなったのではないでしょうか。
もう少し加工で明るさを足すことができればさらに良くなりそうな気がします。
まだまだ改善できそうなところはありますね。
でもやっぱりもっときれいに撮りたいので、ちょっとシワをどうにかしたいですね(笑)
どうしようかなぁ…
最近のコメント